最新情報&お問い合わせは⇒
利用規約
【はじめに】
早稲田大学狂言研究会(以下、「当会」)は、当会の提供するサイト(以下、「本サイト」)上における利用規約(以下、「本規約」)を、以下の通り定めます。利用者が本サイトにアクセスしてこれを利用した場合は、本規約に同意したものとみなします。
【著作権について】
本サイト上のすべての文章、肖像、写真、イラスト、音声、マーク、ロゴ、その他電子データの情報等(以下、「情報」)は、当会ないしその提供者が著作権等の知的財産権、又はその使用権その他の権利を有しております。当会または各著作権所有組織の許諾があった場合を除き、営利・非営利の目的にかかわらず本サイトの文書・画像・映像などのコンテンツを複製することは固くお断りします。また本サイトの情報を、当会の許諾なく、他のサイトや印刷物に転用(コピー・アップロード・著作権法32条1項に当たらない引用等)することはお控えください。
【免責事項について】
当会は、細心の注意を払って本サイトに情報を掲載しておりますが、その内容の正確性を保証するものではありません。
当会は、本サイトの運営を事前の予告無く中断または中止することがあり、また本サイトに掲載されている情報の全部または一部を変更する場合があります。
当会は、利用者が本サイトを利用したことで生じた、利用者または第三者の損害について、一切の責任を負いません。
【プライバシーポリシーについて】
当会は、個人情報の取扱いに十分な注意を払い、「プライバシーポリシー」を定め、これに則るものとします。
【禁止事項について】
当会は、本サイトのご利用に際して、以下の行為を禁止します。
当会または第三者に対し、財産もしくはプライバシーなどを侵害する行為、またはその恐れのある行為。
当会または第三者に対し、不利益もしくは損害を与える行為、またはその恐れのある行為。
当会または第三者に対し、名誉もしくは信用を毀損する行為、またはその恐れのある行為。
狂言や能楽、伝統芸能の品位を損なうような行為、またはその恐れのある行為。
公序良俗に反する行為、犯罪行為または犯罪に結びつく行為、またはそのおそれのある行為。
他人の個人情報を登録するなど、虚偽の申告や届出を行う行為。
営業活動または営利を目的とする行為、またはその準備を目的とする行為。
コンピュータウイルスなど有害なプログラムを使用もしくは提供する行為、またはそのおそれのある行為。
法律、法令または条例に違反する行為、またはそのおそれのある行為。
その他、当会が不適切と判断する行為。
【本サイトへのリンクについて】
本サイトへのリンクは、【禁止事項について】に該当しない限りにおいて、歓迎しております。リンクを貼る際は、必ずトップページにリンクするようお願いします。リンク用のバナーがリンク一覧にございますので、ぜひお使いください。
https://www.waseda-kyogen.work/
【他サイトへのリンクについて】
当会は、本サイトからリンクしている他のサイトに含まれている情報については、これを関知しておらず、一切の責任を負いません。リンク先の他のサイトは、そのサイトの掲げる規約に従い、利用者の責任においてご利用ください。当会は、利用者の便宜のためにこれらのリンクを提供しているにすぎず、リンク先の団体、個人との間に、必ずしも関連や協力等の特別な関係があることを意味するものではありません。
【分離可能性について】
本規約(プライバシーポリシーを含む。)は、いずれかの条項またはその一部が、法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定、および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
【お問い合わせについて】
本規約に関する問い合わせは、「お問い合わせ」へお願いします。
【改訂について】
当会は、本サイトの適切な運営のため、必要に応じて、本規約を予告無く変更することがあります。
2021年9月12日制定