狂言研究会の1年間

これは当会の例年のイベントを示したものであり、今年度の活動予定ではありません。
今年度の活動予定は当会会員にお問い合わせください。

◆活動の詳細は「活動の紹介」をご覧ください!

 普段の活動

狂言や小舞謡(狂言特有の舞・謡)の練習、狂言の鑑賞・座談会等を行います。
練習を希望される方は、会員がサポート致します。

 公演・発表会

年に数回日頃の活動の成果を披露する機会として公演や発表会を開催します。
これらの公演は他大学の狂言研究会と合同で開催することも多いので、交流も広まります。

 師範稽古

回ほど、プロの狂言師の方に演技指導をいただきます。
現在は中村修一先生(和泉流・万作の会)が指導を行っています。

 他大学との交流

当会は「六大学狂言研究会連絡協議会」の加盟団体であり、
他大学との活動交流を積極的に行っています。
普段の活動はもちろん、狂言鑑賞や懇親会・合宿等でも深い交流を持っています。

1年間の主なイベント

4月 新歓イベント

毎年、新歓ブースで相談会や見学会などを実施しています!

愉快(?)な会員たちが皆さまを待ち構えておりますので、どうぞお気軽にお越しください!早稲田生なら、野村万作先生・萬斎先生の狂言が無料で見られるイベント「狂言の夕べ」も、この時期です!

なお「時期を逃してしまった」という人も大丈夫! 活動日であればいつでも見学・体験が出来ます。

5月~6月 蟬の会

狂言研究会、春季最大のイベント! 

都内の能楽堂に六狂連が結集し、約半年のお稽古の成果を披露します! めっちゃ映えるよ。たぶん。

4月以降に入会した新入生の皆さんは練習時間が足りないため、残念ながら出演は出来ません。先輩から色々と学びながら、夏の一年生会に向けてがんばろう!

7月~8月 

早稲田能楽連盟 一年生会

新入生が最初に舞台に立てるのはココ!

早稲田にある能・狂言サークルの新入生が合同で成果を発表します。秋に向けて、早稲田の能楽系サークルの方々と交流を深めましょう!

8月~9月 夏合宿

六狂連のみんなで合宿!

お世話になってる先生方や六狂連の仲間とともに、1泊ないし2泊で狂言合宿を敢行します(参加は任意です)。夜は先生方も含めて、レクリエーション。いわゆる無礼講ですね!

行く場所は毎年変更されます。今年はどこだろう?

11月  秋季公演

狂言研究会、秋季最大のイベント!!

狂言研では早稲田の能楽系サークルと合同で、能舞台をお借りして秋季公演を挙行。新入生は、ここにむけて初めて本格的な狂言を練習していくことになります。

また共立女子大や東京女子大など、他大狂言研の公演に参加したり、逆に早稲田の公演に参加してもらったりなどしています。

2月 小舞・謡の会

小舞・謡の会。略して「こまうた」

秋季公演を終えて、年末年始はまったりと過ごします。そして年度末最後のイベントとして、六狂連内で小舞・謡の発表会を行います!

普段のお稽古の練度が試される・・・ひえええええ!?